
「アートおへんろ」へようこそ!
このブログでは、日本全国の美術館をめぐりながら、常設展やコレクションの魅力を紹介しています。
企画展のように大きく宣伝されることは少ないけれど、常設展にも実はすばらしい作品がたくさん眠っているんです。
「こんな名作が、あの美術館に?」と驚くような発見も、きっとあるはず。
ぜひ休日には、近くの美術館にふらっと立ち寄ってみてください。
アートは、意外とすぐそばにありますよ。
スポンサーリンク

地図からアートスポットを選んでみよう!
茨城県の洋画コレクションといえばココ!
【所在地】
茨城県笠間市笠間978−4
モネの最初期の作品があるよ!
【所在地】
埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目30−1
古典から近代洋画まで、「西洋絵画」といえばココ!
【所在地】
東京都台東区上野公園7番7号
オフィス街に美術館が!豊富な作品数が魅力!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
東京都中央区京橋1丁目7−2
都心にたたずむアートスポット!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
東京都千代田区北の丸公園3−1
日本で唯一、ゴッホの「ひまわり」を収蔵する美術館!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
東京都新宿区西新宿1丁目26−1
ラ・トゥールに出会える貴重な美術館!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
東京都八王子市谷野町492−1
箱根にある美術館。
豊富なコレクションと遊歩道が魅力!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原 小塚山1285
ミレーやバルビゾン派の作品がたくさん!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
山梨県甲府市貢川1丁目4番27号
国内でオディロン・ルドン作品が随一!
山本 芳翠の《浦島図》も見ておきたい!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
岐阜県岐阜市宇佐4丁目1−22
あのグスタフ・クリムトの名画を所蔵!
庭園もステキな美術館!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
愛知県豊田市小坂本町8丁目5−1
ゴッホやモネ、アンソールが小牧に!?
“穴場”すぎる美術館!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
愛知県小牧市小牧5丁目250
ロココ・ロマン主義から印象派まで!
フランス美術を堪能できる美術館!!
【所在地】
愛知県名古屋市東区葵1-19-30
クリムトの黄金作品が名古屋に!?
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
愛知県名古屋市東区東桜1丁目13−2
ムリーリョ、ゴヤ、ダリ、ピカソ…
スペイン美術を堪能できる美術館!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
三重県津市大谷町11
地下展示室でみるモネの《睡蓮》は格別!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3
京都の近代美術の巨匠たちがズラリ!
平安神宮に行くならココも要チェックどすえ!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町26−1
「若冲」と「琳派」がすごい!
京都に来たらやっぱり日本画でしょ!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6−3
日本画専門でも挑戦的!
古都に吹く新たな風「福田美術館」!!
【所在地】
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3−16
国宝や重要文化財がたくさん!
モネやゴッホの作品も!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
大阪府和泉市内田町3丁目6−12
姫路城の近くにある美術館!
コロー、クールベ、モネの名画を収蔵!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
兵庫県姫路市本町68−25
倉敷の美観地区にある大原美術館。
ベルギーとの意外な関係性とは!?
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
岡山県倉敷市中央1丁目1−15
児島虎次郎の作品が多く収蔵される美術館!
エジプトコレクションも見どころ!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
岡山県高梁市成羽町下原1068−3
世界が認めるNo.1「庭園」美術館!
収蔵する日本美術のクオリティもすごい!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
島根県安来市吉川町320
宍道湖のほとりにある美術館
モネやクールベの「水辺」の名作がズラリ!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
島根県松江市袖師町1−5
岸田劉生の最期の「麗子像」を所蔵!
刀剣コレクションもスゴイ!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
広島県福山市西町2丁目4−3
別名「ふくやま草戸千軒ミュージアム」
「よみがえる草戸千軒」で中世にタイムスリップ!?
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
広島県福山市西町2丁目4-1
しまなみ海道にあるアートと仏教のテーマパーク!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
ゴッホ最晩年の傑作《ドービニーの庭》は見ておきたい!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
広島県広島市中区基町3−2
広島の山間部
自然に囲まれた美術館でゴッホやルノワールを見よう!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
広島県廿日市市吉和4278
金刀比羅宮参拝のついでに行っておきたい
日本洋画のパイオニア「高橋由一」専門の美術館!!
【所在地】
香川県仲多度郡琴平町892-1
陶板で再現された「システィーナ礼拝堂」は圧巻!!
【所在地】
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
松山城のそばにあるアートスポット!
モネやボナールに出会える美術館!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
愛媛県松山市堀之内5
夏に開催される「絵金祭り」を解説
闇夜に照らし出される絵金の「芝居絵屏風」の魅力とは!?
【所在地】
高知県香南市赤岡町538
教科書で読んだことあるけど、実際はどんな所?
日本最大の環濠集落「吉野ケ里遺跡」を解説!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
スペイン美術に浸ろう!
長崎県美術館の「須磨コレクション」!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
長崎県長崎市出島町2−1
無料のコレクション展!
お出かけのついでに寄れる「お手軽」な宮崎県立美術館!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
宮崎県宮崎市船塚3丁目210
モネの《睡蓮》やルノワールの《コロナ・ロマノの肖像》
その他、地元ゆかりの画家の作品がみどころ!!
▶ 美術館紹介ページへ
【所在地】
鹿児島県鹿児島市城山町4−36
地域別の一覧はこちらから!







