2025年6月– date –
-
島根県立美術館の見どころ徹底紹介|北斎・宍道湖・水のコレクションとは?
島根県松江市にある「島根県立美術館」は、“水”をテーマにしたユニークなコレクションを誇る美術館。モネやクールベ、北斎などの名品を、宍道湖の静かな風景とともに楽しむことができます。本記事では、その魅力や見どころをたっぷりご紹介します。 宍道湖... -
【京都】細見美術館の魅力を紹介|若冲・琳派・建築美が堪能できる隠れ家スポット
京都で「若冲」見るならココ!「琳派」もすごい! 京都・岡崎エリア、平安神宮のすぐ近くにある「細見美術館」。古美術から近代までを網羅するコレクションと、落ち着いた空間づくりで、訪れる人を静かに魅了する美術館です。 建物は少し変わった構造にな... -
京都国立近代美術館で出会う、近代日本絵画の名品たち|おすすめ作品と見どころを紹介
古都・京都で近代美術に触れるなら「京都国立近代美術館」! 京都・岡崎エリアといえば、美術館や平安神宮、図書館などが立ち並ぶ文化ゾーン。その一角にある京都国立近代美術館は、明治以降の日本美術を中心に、多彩な作品を紹介している美術館です。 開... -
三重県立美術館の見どころ完全ガイド|スペイン美術と日本近代の名作に出会う
三重県津市にある「三重県立美術館」。落ち着いた雰囲気の中で、日本・世界の近現代美術を中心に多彩な作品を楽しめる美術館ですが、実は“スペイン美術”にも力を入れているって知っていましたか? きっかけは1992年、三重県とスペイン・バレンシア州が友好...
1